会長コメント
COP16(国連気候変動枠組み条約第16回締約国会議)の結果に関するコメント
2010/12/13社団法人 関西経済連合会
会長 下 妻 博
今回のCOP16では、一部の国しか義務を負わない「京都議定書の延長」案に対して、政府は毅然とした態度でこれを受け入れず、延長反対を貫徹されたことは評価したい。
今後の国際交渉では、引き続き、政府が掲げた「すべての主要国の参加による意欲的な目標の合意」、「公平かつ実効性のある国際枠組みの構築」が「前提」であるとの基本原則を貫徹し、これまで以上に断固たる交渉を進めていただきたい。
あわせて、わが国の中期目標について、政府は、改めて専門家による国際的公平性や実現可能性の検証を行い、国民的議論と合意形成を図っていただきたい。
最近の会長コメント
- 2025/02/18
- 「第7次エネルギー基本計画」の閣議決定に関するコメント
- 2025/01/16
- 2025年春季労使交渉にあたってのお願い
- 2025/01/01
- 年 頭 所 感
- 2024/12/27
- 2025 年度政府予算案の閣議決定に関するコメント
- 2024/12/20
- 北陸新幹線(敦賀・新大阪間)の詳細駅位置・ルート決定見送りに関するコメント
- 2024/12/20
- 令和7年度与党税制改正大綱に関するコメント
- 2024/11/22
- 総合経済対策の閣議決定に関するコメント
- 2024/11/11
- 第2次石破内閣発足に関するコメント
- 2024/10/28
- 衆議院議員総選挙の結果に関するコメント
- 2024/10/01
- 石破内閣発足に関するコメント