会長コメント
民主党代表選挙の結果に関するコメント
2011/08/29公益社団法人 関西経済連合会
会長 森 詳 介
本日の民主党代表選挙は、内向き論争に終始した感が否めず、多くの企業、国民が円高、電力問題などの不安を抱える中で、十分な政策論争がなされず、残念ながら、この国のあり方を示す将来ビジョンが見えないままであった。
野田新代表には、東日本大震災からの復旧・復興をはじめ、山積する課題にひとつひとつ真摯に向き合い、解決へと導いていただきたい。これまでのような課題の先送りは、許されない。
新内閣発足にあたっては、党利党略は横に置いて、国民の利益に想いを馳せ、今の日本の難局を乗り切る人材を登用し、確実に実践されることを強く求める。
最近の会長コメント
- 2025/02/18
- 「第7次エネルギー基本計画」の閣議決定に関するコメント
- 2025/01/16
- 2025年春季労使交渉にあたってのお願い
- 2025/01/01
- 年 頭 所 感
- 2024/12/27
- 2025 年度政府予算案の閣議決定に関するコメント
- 2024/12/20
- 北陸新幹線(敦賀・新大阪間)の詳細駅位置・ルート決定見送りに関するコメント
- 2024/12/20
- 令和7年度与党税制改正大綱に関するコメント
- 2024/11/22
- 総合経済対策の閣議決定に関するコメント
- 2024/11/11
- 第2次石破内閣発足に関するコメント
- 2024/10/28
- 衆議院議員総選挙の結果に関するコメント
- 2024/10/01
- 石破内閣発足に関するコメント