NEWS FILE
2021年度
2022.03.08
都市・観光・文化委員会講演会を開催

2月25日(金)、大阪府立大学研究推進機構の橋爪紳也特別教授(大阪府特別顧問、大阪市特別顧問)と大阪中之島美術館の菅谷富夫館長を講師に迎え、都市・観光・文化委員会講演会を開催した。
橋爪氏は「万博を活用した大阪・関西のまちづくりへの取り組み」をテーマに講演し、2025年大阪・関西万博以降を見据えた大阪・関西のまちづくりについて、世界の若者が憧れるような「国際集客都市圏」としての魅力を高めることが必要であり、それこそが万博の最大のレガシーになりうると述べた。また、菅谷氏は「中之島地区から発信する芸術・文化~大阪中之島美術館の役割~」と題し、2月2日に開館した大阪中之島美術館について、「発信」「提供」「共有」という3つの観点からその役割を説明した。