トップページ > 関経連からの発信> NEWS FILE > 2024年度 > スポーツ振興委員会 神戸 2024 世界パラ陸上競技選手権大会を視察

NEWS FILE

2024年度

2024.06.04

スポーツ振興委員会 神戸 2024 世界パラ陸上競技選手権大会を視察

240604nf3.jpg

 5月24日(金)、スポーツ振興委員会は、5月17日(金)~25日(土)に神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で開催された「神戸 2024 世界パラ陸上競技選手権大会」を視察、園潔副会長、野崎治子スポーツ振興委員長をはじめ、会員企業からの参加者を含む27名が参加した。同大会には世界104カ国・地域から1,073人の選手が出場し、全168種目で熱戦が繰り広げられた。
 視察では、大会組織委員会の増田明美会長、日本パラ陸上競技連盟の三井利仁専務理事から競技の解説が行われ、参加者はパラスポーツへの理解を深めるとともに競技の魅力を間近で感じることができた。
 同大会の総入場者数は約8万人にのぼった。当会から会員企業に協力を呼びかけた「ONEクラス応援制度*」により、兵庫県内の小中高生や特別支援学校の児童・生徒たちも参加した。

*企業からの支援により、大会の観戦を希望する兵庫県内の学校に通う児童・生徒(小中高および特別支援学校)を招待するプロジェクト