TOPICS
2023年度
2023.12.15
第3回関経連Ⅾ&I フォーラム

12月8日(金)、第3回関経連D&Iフォーラムを大阪市内の会場「QUINTBRIDGE」とオンラインの併用にて開催、牧野明次副会長、柿原アツ子 D&I専門委員長など約 150 名が参加した。
冒頭、牧野副会長は「高度外国人材のさらなる活躍に向けた課題解決策を検討するとともに、関西が選ばれるための取り組みの方向性を探りたい」とあいさつし、続いて、柿原専門委員長から「D&Iに関するアンケート調査」の結果を報告した。
その後、九門大士 亜細亜大学アジア研究所教授による基調講演が行われたほか、田村太郎 ダイバーシティ研究所代表理事のファシリテートのもと、企業、大学、高度外国人材それぞれの立場から登壇者を迎え、パネルディスカッションを実施した。
最後に、柿原専門委員長は、「産学官で連携しながら、関西高度外国人材活躍地域コンソーシアムをはじめとする外国人材の活躍に向けた取り組みを進めることが必要である」と締めくくった。