1. Home
  2. 制度・取り組み事例集
  3. 各拠点での取り組みと社内イントラでの発信
制度・取り組み事例集
  • 階層横断施策

各拠点での取り組みと社内イントラでの発信

電子部品・デバイス・電子回路製造業

京セラ

  • 意識改革・風土醸成
  • 研修・交流会
  • 現場への浸透
  • D&I推進体制
  • トップコミットメントの浸透
  • 体制づくり(専門部署や委員会等の設置・全社横断型の取り組み)
  • 各拠点が自主的に取り組みを実施し、他拠点との交流を促進
  • イントラを活用し、拠点ごとの課題解決や情報共有を推進

導入理由

工場・事業所などの各拠点によって課題が異なるため、独自の取り組みを実施し、他拠点へ事例の横展開を図ることで、全社的な課題解決とエンゲージメント向上を目指す。

対象者

各拠点のDEI推進委員、全社員

内容

各拠点ごとのDEI推進活動や課題解決の取り組みをイントラ内に掲載。例えば、介護制度の情報や両立者の事例共有や、拠点内の座談会の取り組み紹介、他拠点とのオンライン交流を行う。

参加者数

各拠点の委員や担当者に加え、全社員が閲覧可能。

効果

  • 自主的なDEI推進活動の活発化、拠点間の交流促進。
  • エンゲージメント調査の結果向上。

社員の声

  • 他拠点の取り組みを参考に、自分の職場でも新たなアイデアを取り入れた。
  • イントラでの情報共有により、スムーズに問題解決が進んだ。
  • 交流会を通じて、他拠点担当者の取り組みの悩みの共有や、取り組みへの想いや工夫を知ることができ、取り組みへのモチベーションがアップした。

拠点イントラページ(京都綾部工場)

拠点イントラページ(北海道北見工場)

お問い合わせ先

京セラ ダイバーシティ推進室

森 mariko.mori.hs@kyocera.jp

髙木 mamiko.takagi.sd@kyocera.jp