導入理由
理系進路を目指す女子中高生に対して、企業の職場や女性エンジニアや研究者の仕事内容や経験談を知ってもらい、進路選択の幅を広げることを目的とした活動。
対象者
理系の進路を目指す女子中高生
内容
企業内のツアー形式で職場を案内し、女性エンジニアや研究者との交流を実施。また、新聞やテレビ等のメディア取材を通じて、理系分野で活躍する女性の姿を広く社会に紹介。
参加者数
各回にわたり数十名の女子学生が参加
効果
参加者が理系進路に対するモチベーションを高め、企業での仕事のイメージを持つことで進路選択の幅が広がる。また、メディア取材により社会的な意識も向上。
参加者の声
- 実際の職場を見学できたことで、理系分野で働く姿が具体的にイメージできた。
- 女性エンジニアとの交流を通じて、自分の進路に自信が持てるようになった
- 理系の進路についていけるか不安でしたが、社員経験談を聞けてとても参考になった。


