1. Home
  2. 制度・取り組み事例集
  3. 育休取得者の復職前面談・育休中に情報共有メールを定期発信
制度・取り組み事例集
  • 時間制約期

育休取得者の復職前面談・育休中に情報共有メールを定期発信

食料品製造業

サントリーホールディングス

  • 復職支援
  • 多様なワークスタイルへの対応と適正な評価
  • 職場復帰に向けた支援
  • 育児休業中の情報提供
  • 長期育休取得者が復職する際に、本人と所属長で「復職前面談」を実施し、復職者の不安解消やサポート体制等を確認
  • 会社の情報を定期的に育休取得者とその所属長に届けることでコミュニケーションの一助にする

導入理由

育休からの復職者とコミュニケーションをとり、不安解消をすることでスムーズな職場復帰促進につなげるため。

対象者

長期育休取得中の復職前の社員

内容

【復職前面談】

復職予定日の2カ月前~1カ月前までの期間を目安に、所属長と実施。

復職後の働き方や復職準備の状況確認、また会社の状況を確認するための重要な位置づけ。

【情報共有メールの定期発信】

2カ月に1回、TOPメッセージ・イベント情報等の社内情報や復職前のお役立ち情報を長期育休中の社員とその所属長に発信。社員にとっては情報提供を目的としており、所属長に対しては本メールをもとに育休中の社員とコミュニケーションをとることを目的としている。

参加者数

面談:約120名/年 情報共有メール:200名弱/月(育休取得中社員・その所属長)

効果

前年育休取得者の年末在籍率ほぼ100%

社員の声

【復職前面談】

復職前に、復職後の仕事と育児の両立について話し合うことで、復職後をイメージでき、スムーズに復職できた。

【情報共有メールの定期発信】

育休中は会社からの距離間感じることも多い中、会社が積極的に情報提供をしてくれることはとてもありがたい。会社とつながる貴重な機会なのでこれからも発信を続けてほしい。

お問い合わせ先

サントリーホールディングス 人財戦略本部 DEI推進部